DAZN無料期間終了間際に契約解除するか否か

ブログ

11月7日にDAZNを契約しました。

理由はワールドカップアジア最終予選の、

アウェイでのベトナム、オマーン戦をリアルタイムで応援するためです。

私がリアルタイムで応援したオーストラリア戦から日本代表は、

3戦全勝と負けなしとなっている為、

勝利の女神と呼ばれております。

そして来る12月7日にDAZNの無料期間が終了となります。

月額1,925円を払い続けるか否か、

決断を迫られております。

DAZNはサッカー日本代表試合はもちろん、

Jリーグの全試合から、

ヨーロッパのワールドカップ予選も見られることが出来るし、

プレミアリーグやラ・リーガの試合も見れて、

サッカーファンにはたまらない内容となっており、

ボクシングやテニスなどの試合も見れるので、

1,925円は高くない気もします。

個人的に好きなのはやべっちスタジアムですね。

やべっちFCからのやべっちスタジアムです。

これも面白いですね。

特に代表戦なんかをレビューしているときは、

めちゃくちゃ面白いです。

あとは、代表選の裏でやっている、

やべっちと内田篤人さんがリポートしながら、

まったりやってる番組も面白かったです。

基本的にやべっちが好きなのでしょうね。

スポーツ好きなら絶対にお得なこのDAZN。

契約を解除するか否か。

非常に悩みます。

苦渋の決断を下さなければなりません。

今回は、契約を解除いたします。

申し訳ございません。

月額1,925円ほどは観ないかなあ。

アマゾンプライムが安くて面白いし、

YouTubeも広告がうざいけど面白いし、

正直、なくても大丈夫なような気がします。

確かに代表戦のアウェイでの試合が見れないのはありますが、

最終予選残り4試合は、

ホームが3試合ありますので、

アウェイでのオーストラリア戦が見れないだけですが、

アウェイでのオーストラリア戦観たいなー。

来年3月24日に行われるので、

また契約するかもしれませんが、

とりあえず今回は解約したいと思います。

でも無料で1か月観れますので、

興味のある方は、登録してみては如何でしょうか?

ご覧いただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました