
まもる
前回のあらすじはこちらからどうぞ。
今日は前回に続きカンガルー君の家に来ています。
積み立てNISAを語るカンガルー君は真剣そのものです。

まもる
カンガルー君の言わんことはわからなくもないけど、
そんなにすぐ投資なんか難しいよ。

カンガルー君
積み立てNISAで全米株式インデックスファンドを買うんや。
もうそれしかないねん。

まもる
年間40万も投資なんか出来ないよ。

カンガルー君
出来る出来ないやないねん。
すんねや。月々33333円やね。

まもる
実際カンガルー君はどれくらい増えてるのさ?

カンガルー君
約一年買い続け、現在時価評価額は
590,543円やね。(+22.18%)

まもる
えー。プラス22%なの?
それはすごいね。

カンガルー君
どうや、買う気になったやろ?
結果が出てんねん。

まもる
たまたまなんじゃない?
暴落したらどうするのさ。

カンガルー君
暴落するかもしれんし、
このまま上がり続けるかもしれん。
それはカンガルーでもわからへんねん。

まもる
じゃあ貯金していたほうがいいんじゃないの?

カンガルー君
貯金した時の金利なんか0.001%やで。
積み立てNISAの方が1万倍ええよ。

まもる
そこまでいうなら買ってみるよ。
証券会社はどこがいいの?

カンガルー君
楽天証券でええよ。
どこでもええけど、どこでもええ言うと、
いやになるやろ?

まもる
わかった。やってみるよ。

カンガルー君
言っとくけど、投資は自己責任やで。

まもる
…それを言うかい。

カンガルー君
でも積み立てNISAは分散投資やから、
長期的に見れば上がる確率は高いねん。

まもる
わかった。バイトして積み立てNISAやってみるよ。

カンガルー君
ま、がんばりなはれや。
こうしてまもるは積み立てNISAを始めることになったそうな。
めでたしめでたし。
コメント