キングオブコント2025優勝予想

ブログ

キングオブコント2025の決勝進出者が先日決定致しました。

🌟✨運命のステージが、ついに開幕する!✨🌟

3449組という、まさに銀河の星々のような数の挑戦者たち。その中から光り輝くように選ばれたのは、たった10組の勇者たち。

🔹決勝進出者はこちら!(エントリー順)

  • トム・ブラウン
  • ベルナルド
  • 元祖いちごちゃん
  • レインボー
  • 青色1号
  • しずる
  • ファイヤーサンダー
  • ロングコートダディ
  • うるとらブギーズ
  • や団

今年は、新星のように輝く初出場が5組
さらに、闘志を燃やし再び舞い戻った返り咲きの2組
そして、悔しさを胸に再び挑む昨年のファイナリスト3組

今回はこちらの中から優勝コンビを予想して参りましょう!!

優勝候補筆頭は?

まずは昨年準優勝のファイヤーサンダー。

3年連続ファイナリストで、もっとも優勝に近いコンビと言っても過言ではありません。

昨年のネタも素晴らしかったですが、1年目のネタもかなり好きですね。サッカー日本代表に選ばれるかどうかでモノマネ芸人の人生が決まる、哀愁がありました。

そして対抗馬は、ロングコートダディ。

ロングコートダディは特技「決勝」という程、数々の大会でファイナリストとなっておりますが未だ無冠。まさに無冠の帝王。

最近ではダブルインパクトで魅せたコントが印象的でしたが、それを上回るコントがあるとは、ネタの無尽蔵。楽しみですね。

注目の返り咲きコンビ

注目すべき返り咲きコンビはやはり、しずる。

しずるはキングオブコント初期に壮絶なデビューを飾りながら、9年ぶりの返り咲きとなりました。

素晴らしいですね。

2016年のネタは全く覚えていませんが、衝撃だったのが2009年のしずるのネタですよ。

ヤクザに捕まった池田が、村上に撃たれる時に「年貢の納め時だな」と言われ。

「年貢の納め時ってどういう意味?」と言葉の意味が気になって、打てないというコント。

実際見てて、衝撃的でしたね。あれはキングオブコントでも忘れられないネタの一つとなっております。

あとはうるとらブギーズ。

2019年のキングオブコントで披露した「催眠術ショー」のコント。

あれ伝説的に面白かったですね。

キングオブコント史上最高傑作の一つと言っても過言ではありません。

どちらかが優勝する可能性もかなり高いと思います。

ダークホースはあの初出場コンビ

ダークホースと言っては何ですがやはり初出場のトムブラウンは外せません。

昨年のM-1グランプリでは10組目に登場して、みきおがかかり過ぎて終了しておりました。

その無念をばねに、めちゃくちゃやってもらいたいですね。

トムブラウンのコントを始めて見るのでめちゃくちゃ楽しみです。

あとは、観たことない元祖いちごちゃん。

なに元祖いちごちゃんって。聞いたことないんだけど…

いちごちゃんって漫才師はいるよね?相方変えてM-1グランプリに出まくってる芸人、

あれと関係あるのかな?

何はともあれ、準決勝では大爆笑だったみたいなので楽しみです。

10月11日(土)、テレビの前で繰り広げられるのは、ただのコント合戦ではありません。笑いの魔法が交錯し、爆笑の嵐が吹き荒れる――まるで笑いのワンダーランド。

💰優勝賞金1000万円と「キング」の称号を掴み取るのは、誰だ!?
歴史が変わる瞬間を、あなたの目で確かめてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました