ばりきやのばりこてめんは美味しいのか確認してきた。

ブログ

今回は藤岡市にありますばりきやにやって参りました。

前回、前橋のとんこつラーメン未楽留のラーメンが美味しすぎたので、

豚骨ラーメンのチェーン店ナンバーワンのばりきやで、

豚骨ラーメンはどこも旨いのか確認してみたいと思います。

前回の前橋とんこつ未楽留の記事はこちらからどうぞ。

店構え

ここのばりきやはすごく混んでおりまして、

土日の昼時になると結構並ばないと食べれない状態です。

今日も中に数人待っているお客さんがおりました。

メニュー

待っている間にメニューを確認しましょう。

やはりばりこてめん(890円)が一番人気の様です。

チラシで餃子無料券が付いていたので、餃子と半ライスも頼んじゃいました。

まさに豪遊状態で御座います。

20分くらい待ったでしょうか、カウンター席に案内されて着丼を待ちます。

餃子

この餃子が無料で食べられるのはめちゃくちゃお得ですね。

餃子のレベルもかなり高かったです。

外はパリッ中はジュワーと言った感じです。

半ライス

これはもう半ライスを頼まざるを得ません。

餃子にライスは鉄板です。

ばりこてめん

そしてメインディッシュのばりこてめんの登場です。

旨そうですね。

スープの感じ

スープも豚骨の旨味たっぷりで美味しい。

麺の感じ

麺は細麺で本場博多麺となっております。

バリカタで頼んだのでのど越しも最高です。

チャーシューの感じ

チャーシューも主役の麺を引き立たせる脇役的な感じにスタンバっておりました。

とんこつラーメンはやはり麺をすすりこむのが大事です。

卓上の感じ

卓上も充実されておりまして、

もやし、しょうが、にんにくとなっております。

にんにくは潰すスタイルですね。

これがまたパンチが効いておいしくなるんですよね。

カスタマイズ

にんにくとしょうがを入れてカスタマイズ成功しました。

ここからは麺が伸びる前に一気に掻き込みます。

もやし追加

最後にスープだけになったところでもやしを投入してフィニッシュ。

めっちゃ美味しかったです。

結局とんこつラーメンはどこで食べても美味しいのか?

この謎は続いていきそうです。

ごちそうさまでした。

☆店舗情報☆

所在地:群馬県藤岡市中栗須870

営業時間:11時00分~22時00分

定休日:なし。

地図:

ご覧いただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました