【監査】昔ながらの中華そば【みやご食堂】

ブログ

藤岡市の超有名店。あのケンミンショーにも出演した後、行列が絶えずに平日のランチでもなかなか食べることが困難となったみやご食堂にやって参りましたので、人気にあぐらをかいていたらあかんということでしっかりと監査を行っていきたいと思います。

相変わらずいい佇まいしてやがるぜ…

今日は運よく行列が出来ていないので、チャンス&チャンス!

店内もテーブル席に何人かお客さんがいるくらいですぐにテーブル席に座れました。

もちろん注文は中華そば「700円(税込み)」でございます。

前は500円で食べられたような気がしましたが、値上げの波には勝てません。

700円でも相当良心的です。

来ました中華そば。

いや、キングオブ中華そば。

具材はなると、メンマ、小松菜、のり、チャーシューというランナップになっており、

中華そばの基本中の基本となっております。

そしてなにより、なるとが目で顔みたいになっております。

キテレツ大百科の勉三さんみたいになっているので、

これは監査ポイントが上がります。

早速スープから頂きましょう。

豚ガラと煮干しなどで作る醤油スープは、ガツンとした醤油の旨味が強く、結構濃いめですが後味はスッキリとして美味しいです。

旨いんかーい!!でした。

この麺が素晴らしいですよね。

なんと孟宗竹で時間を掛けて打った麺ということで、コシがめちゃくちゃあります。

ガツンとした醤油のスープによく合います。

めちゃめちゃ旨いんかーい!!

チャーシューは油の少ない豚ももを使ったチャーシューで、

あっさりめのチャーシューでした。

めちゃくちゃ美味しかったです。

それでは監査結果を発表いたします。

【味】☆☆☆☆

【コストパフォーマンス】☆☆☆☆

【オリジナリティー】☆☆☆

【リピート率】☆☆☆

ありがとうございました。

☆店舗情報☆

所在地:藤岡市藤岡230

営業時間:11時~14時

定休日:月、水、金

地図:

コメント

タイトルとURLをコピーしました